#メイクアップ
オシャレ顔はどうやってつくる?M.A.C(マック)のリップで始める秋のメイクコーデ。
09 Oct 2020
どうすれば旬のオシャレ顔は作れる?
お洋服をそのシーズンに合わせてアップデートするように、メイクもアップデートしてオシャレを楽しみたいですよね。だけどメイクアイテムを全て変えるとお金もかかるしそんなに沢山のアイテムをうまく使いこなせい。そんなことありませんか?
そういう時はファンデーションとリップをシーズンのアイテムに変えるだけで一気に旬のオシャレ顔になりますよ。特にリップはシーズンカラーを取り入れるだけでメイクの印象をガラリと変えて、イメチェンに効果絶大です。
今回はこの秋のオシャレ顔を作ってくれるM·A·Cが手掛けるパウダーキス リキッドリップカラーグロス デイトメーカーをご紹介します。
『ふんわりパウダリー』な新感覚リキッド リップ
M·A·Cの「パウダー キス リキッド リップカラー」は“ふんわりパウダリー”な仕上がりが特徴の新感覚のリキッドリップです。まるでスフレクリームのような軽い質感で伸びがよく、仕上がりはふんわりとした淡いカラーでミスティマットな質感です。
マットな質感に仕上がりますが、唇に程よく潤いをキープし、唇のたてジワが目立ちにくい“ふっくらとした唇”に仕上げてくれます。また塗りたての発色が10時間持続し、リップが落ちにくいという優秀さ。
特にこのデートメーカーはウォームヌードというブラウン系の色味が肌馴染みもよく、マットなブラウンリップはこの秋のオシャレ顔に外せません!ほのかに薫る甘いバニラの香りがメイクをますます楽しませてくれそうです。
M·A·Cが手掛ける『パウダーキス リキッドリップカラーグロス デイトメーカー』を体験してみました
今回使用するのは、MACが手掛けるパウダーキス リキッドリップカラーグロス デイトメーカーです。 まず使った感想は新感触のつけ心地と潤うマット感に驚きです。 ここからは個人の感想で感動したポイントをお届けします。
唇にしっとりフィット♪少量で伸びがよく軽いつけ心地に不快感ゼロ。
今回は唇の上下中央にチップを3,4回タッチして、後は指で唇全体に馴染むように伸ばしてつけました。スフレクリームが唇についたかのような軽い触感でスムースな伸び感。そして唇全体にマットな質感を演出してもその後数時間唇が乾かないという驚き。
マットな質感のリップは塗ってしばらくすると唇がパリパリと乾くのがお悩みだったのでこれは画期的です。

リップグロスというと唇がベタつく。油ものを食べたかのようにテカるイメージがありましたが、こちらはそのイメージを覆す仕上がりと感触に本当に驚きました!口紅でもグロスでもない、新感覚リップでした。
高発色で落ちない。ふんわりした唇がエンドレスに続く。
今回チップを3,4回唇に当てただけで唇全体が見たままのカラーにしっかり色づくという発色の良さです。そしてリップを塗った跡にドリンクを飲んでもカップにリップが付着することもなく、色がともかく落ちないです。唇の縦じわを目立たなくさせる効果もあり、ふっくらした唇がエンドレスに続くのでとても使いやすいです。マットメイクが初めてという方に是非オススメしたい一品です。
ひと塗りでオシャレ顔が完成する手軽さ

今回はブラウン系のリップカラーに合わせてツヤを抑えたブラウンのワントーンで統一してメイクをしてみました。ポイントは眉をしっかりと書き、骨格を生かしてシェーディングを目元とチークに少量使うところです。彫りの深さを作ることで唇のフンワリ感がより一層引き立ちます。
ブラウン系は定番メイクですが、リップがマットになるだけでヌケ感が演出できて一気に今っぽい顔になりますね。デイトメーカーはウォームヌードというカラーでブラウンカラーでありつつもヌーディーな印象のカラーは肌なじみがよく、ふんわりした質感が色っぽいです。

リップメイクは一歩間違えると急にケバくなったり、塗らなかったらメイクが締まらない感じになったり、それだけメイクで重要なワンポイントなんですよね。このデイトメーカーはヘルシーなオシャレさを纏わせてくれるところがお気にいりです♪
今回紹介したアイテムが気になる方へ。
M·A·Cが手掛ける『パウダーキス リキッドリップカラーグロス デイトメーカー』
M·A·Cの「パウダー キス リキッド リップカラー」は“ふんわりパウダリー”な仕上がりが特徴の新感覚のリキッドリップです。 全10色の展開があり、どれもスフレクリームのような軽い質感で伸びがよく、仕上がりはふんわりとした淡いカラーでミスティマットな質感が特徴です。マットな質感でありながらも乾燥せず、ふっくらと柔らかい印象の口元に仕上げます。
今回使用したデートメーカーはウォームヌードというブラウン系の色味になり、ひと塗りでヌーディーでヌケ感ある雰囲気をメイク全体に漂わせオシャレ顔を簡単に演出してくれます。 手軽にイマドキ風メイクを楽しみたい。マットメイク初心者とい方にオススメです。
[INFO] ¥3,900円 (+tax)
#リップカラー #リップグロス #リップメイク #オシャレ顔 #ワンポイントメイク #マットメイク #お手軽に旬な顔 #ヌケ感メイク
「マット」と「潤い」は相反する質感ですが、その両方を叶えてくれるのはすごいです。デイトメーカーという名前のごとく、デートシーンにつけたくなりますね。