#スキンケア
美肌の人が始めてる新習慣。洗顔ブラシという選択。
27 Nov 2020
赤ちゃんみたいな毛穴レスの美肌になりたい!美肌の人は始めてる、洗顔の新習慣。
いつだって陶器のようにスベスベの毛穴レスのお肌は憧れますよね。 特に小鼻や頬の毛穴は角栓詰まりで黒ずんだり、過剰な皮脂分泌によって毛穴が詰まりニキビや吹き出物などの肌トラブルに悩んだりすることはありませんか? 美しい陶器肌になるためにもまずは毛穴のトラブルを未然に防ぐ日々のお手入れが肝心です。 最近は小鼻専用ピーリングパックや角栓を押し出すスティックなど毛穴の汚れを落とす製品も色々あります。 しかし例えるなら美しい歯を保つために歯磨きを正しく行うように、美しい肌を保つなら毛穴から汚れをしっかり拭い去って洗顔する。 特別なケアを一度するよりも基本を正しく行うことが美肌への近道になります。 そして肌がキレイだと感じる人に共通する洗顔の新習慣こそ洗顔ブラシなのです。 今回はそんな基本の洗顔に是非取り入れて頂きたい美肌に導く洗顔ブラシ、綺麗堂の洗姫/洗顔ブラシをご紹介します。
しっかり落ちて、優しく洗える洗顔ブラシ
洗姫、洗顔ブラシは『しっかり落ちて、優しく洗える』をテーマに、開発された洗顔ブラシです。 40万本の髪の毛よりも細い毛が密集したブラシは、毛穴の奥の汚れもしっかりと掻き出してくれます。 また毛の長さにテンションをつけて凸凹の面を作ることで小鼻やフェイスラインに沿って顔のどの部位も万遍なく洗顔が行えます。 女性の手のひらに十分に収まる持ちやすいサイズと形、またコシのある毛は肌に圧をかけすぎず優しくお肌を洗い上げることが可能です。
仕様後のブラシのお手入れも、ブラシに残った泡をすすぎ軽く絞って引っ掛けるだけなのでお手入れも楽にできます。
綺麗堂の洗姫 洗顔ブラシを体験してみました。
今回使用するのは、綺麗堂の洗姫 洗顔ブラシです。まず使った感想ブラシでこすっても痛くない。そして洗顔後はサッパリ!つるつる肌。 ここからは個人の感想で感動したポイントをお届けします。
毛が一切チクチクしない。こすっても痛くない、むしろマッサージされて気持ちいい。
洗顔ブラシは毛がチクチクするのではないかと疑っていましたが、密集した毛は一切チクチク感無しでした。きめ細やかな泡と一緒に肌の上で滑らせると毛の感触が心地よくてとてもリラックスして肌からほぐれる心地で気持ちよかったです。
持ちやすい形で手が滑らない。顔をしっかり洗顔できてる実感。
ブラシ系は泡でついつい手が滑って、滑るから力を込めがちになるのですがこちらは一切そんなことはありませんでした。手のひらでしっかりグリップされるので力を込めすぎることなく、顔のあらゆる凹凸にも凸凹の断面の毛がしっかりフィットして肌を隅々まで洗顔できてる実感がもてました。

顔の毛穴を隅々まで万遍なく洗えたおかげか、洗顔後は肌がツルツルになり化粧水がいつもより肌に浸透する心地が感じられました。泡や手だけでは落としきれない毛穴汚れがあることをブラシを使うと実感できて、もっと早くから習慣にしておけばよかったと思いましたね。
仕様後のお手入れが楽だから毎日続けられる。
洗顔ブラシは仕様後のお手入れの面倒さが気になっていました。きちんとお手入れしないとカビが生えて不衛生になるとも聞いていたのでそれがネックだと感じていましたが、これは洗顔後に洗いで絞って干すだけなので苦になりませんでした、干すのもちゃんと紐が付いてるのでぶら下げて干せるのが便利でした。

美しくなりたくても、そのアイテムの管理が難しかったら徐々に使わなくなって意味がないですよね。お手入れのしやすさは使い心地と同じくらい大事なポイントですよね。
今回紹介したアイテムが気になる方へ
綺麗堂/洗姫/洗顔ブラシ
『しっかり落ちて、優しく洗える』をテーマに、開発された洗顔ブラシ。 40万本の髪の毛よりも細い毛が密集したブラシは、毛穴の奥の汚れもしっかりと掻き出しツルツルの美肌に導きます。 毎日使うのに利用者の負担にならないように、簡単なお手入れできちんと清潔。 女性目線で女性の手のひらに収まるサイズと持ちやすい形はお肌を優しく洗い上げ、毎日の洗顔習慣を美肌作りの楽しい一時に変えてくれるでしょう。
[INFO] 綺麗堂/洗姫/洗顔ブラシ ¥1,980(+tax)15g
#美肌 #毛穴ケア #洗顔ブラシ #肌トラブル改善 #肌質改善 #肌がほぐれる #毎日のケア #記事作成にあたり掲載画像の一部を公式サイトより参照させて頂いています。
洗顔ブラシは仕様後のお手入れが面倒なイメージがありましたが、洗って干すだけなら毎日でも続けれられそうですよね。