#ヘアケア
シカパワーを髪の毛に。艷やか美髪を作るコリアンシャンプーはいかが?
18 Dec 2020
細胞の修復を促すシカパワー。その実力とは?
いつも目新しい話題に事欠かない韓国コスメ。今日は昨今ブームのシカ美容に注目です。
シカクリームが話題になってしばらく経ちますが未だそのブームは衰えをみせません。そもそもシカ美容とはツボクサエキスを使用したコスメのことで、このエキスが肌に働きかけると肌細胞の修復を促しニキビ跡や傷の回復を活性化し美しい肌に導くというものです。
そしてこのシカ美容はこれまでおもにスキンケアクリームに活用されていたのですが、ついにシャンプーになって今韓国では完売を何度も繰り返すほどの大ブームの様子です。 今回はそんな今話題のシカシャンプー、GRAFENの『シカシルキシルキーシャンプー』のご紹介です。
植物のパワーで痛んだヘアをリペアする。低刺激の集中ケアシャンプー
GRFENは韓国のヘアケアブランドで「グルーミングの基準を変え、新しい提案をするヘアケアブランド」というブランドのコンセプトのもと、ヘアサロンで購入するような高品質なアイテムを取り揃えているのが特徴です。そして今回紹介するシカシルキーシャンプーはシリコンを使わず、ツボクサエキスをはじめとする植物由来成分から超ダメージヘアをケアするシャンプーです。
GRAFENの『シカシルキシルキーシャンプー』を体験してみました。
今回使用するのは、GRAFENの『シカシルキシルキーシャンプー』です。 まず使った感想は頭皮がスッキリ、キレイに洗浄できた実感がわかる! ここからは個人の感想で感動したポイントをお届けします。
頭皮がきちんと洗浄されてスッキリ爽快。
洗髪中は泡立ちも少ないのでちゃんと洗えているか少し不安でしたが、泡を洗い流した後に頭皮がスッキリしてきちんと洗浄した実感が持てました。スッキリしますが乾燥が気になるようなことはなく、汚れがきちんとオフできている心地でシャンプーがとても気持ちよかったです。

私は頭皮にかゆみを感じやすい敏感肌タイプですが、敏感肌でも洗い上がりに痒みもなくスッキリ洗えて感激でした。優しい成分でもしっかり洗えるってありそうでなかなか見つからないからリピートしたいと思います。
髪が根本からふんわり立ち上がりコシがでてきた。
使い続けて1週間ほどすると、乾かしている時に髪が根本からふんわりと立ち上がり帽子をかぶっていても髪がぺたんこ髪になりにくくなったように感じます。また髪も栄養が補給されてサラサラになり艶が出てきたように感じました。

髪のボリュームや産後抜け毛に悩んでこれまで色々なシャンプーを試してきましたが、こんなに効果が実感できたものに初めて出会えました。 シカパワーの威力は髪や頭皮にも効果抜群でもっとシカ成分を含むヘアケア製品が充実してほしいですね。
化粧水で洗っているようなクリーンで清潔感ある香りにスッキリ感が倍増。
植物由来の成分でできていますがハーブや花のアロマのような香りはなく、清潔感を感じる化粧水のような香りがしました。 ユニッセックスな清潔感を感じる香りは嫌味がなく泡立ちもマイルドですが、スッキとした洗い上がりとそのすっきり感を引き立てる香りで シャンプー後はとてもクリーンになった心地でバスタイムが楽しみでした。
今回紹介したアイテムが気になる方へ
GRAFENの『シカシルキシルキーシャンプー』
GRFENは韓国のヘアケアブランドで「グルーミングの基準を変え、新しい提案をするヘアケアブランド」というブランドのコンセプトのもと、ヘアサロンで購入するような高品質なアイテムを取り揃えているのが特徴です。そして今回紹介するシカシルキーシャンプーはシリコンを使わず、ツボクサエキスをはじめとする植物由来成分から超ダメージヘアのケアにおすすめです。また、天然由来成分を80%以上使用することで髪と頭皮の洗浄も優しく行うことができ、カラーやパーマなどのキープにも役立ちます。
[INFO] GRAFEN/『シカシルキーシャンプー』¥2,900(+tax)
#頭皮ケア #艶髪 #ヘアケア #韓国コスメ #シャンプー #シカ美容 #ダメージヘア #記事作成にあたり掲載画像の一部を公式サイトより参照させて頂いています。
シャンプー選びは意外と難しいと感じることはりませんか?頭皮は脂が多く頭皮の毛穴や髪は汚れやすいのでシャンプーは洗浄力が必要ですが洗浄力が強すぎても逆にダメージが出るので難しいですよね。お家でヘアサロンクオリティーでヘアケアできるとはその実力に期待が膨らみますね。