#スキンケア
伝統的美容法を現代にリバイバルした至極の一滴はいかが?
05 Feb 2021
伝統的な美容法が何よりも効果的という噂。
皆さんは日々どのような美容法を実践していますか?今の世の中ハイブリッドなコスメがある中でも、未だにおばあちゃんの知恵袋のような美容法が健在なのはやはりそれらが時を経ても受け継がれるくらい美容に効果的だからです。
例えば米の研ぎ汁で髪をすすげば美髪ケアに、ヨーグルトパックは透明感ある柔肌作りに役立ちます。そんな美容法の中でも有名なのが『酒粕美容』。
お酒を作る杜氏さんが色白できめ細やかな美しい手をしていることから酒粕がお肌のキメを整え、トーンアップに役立つことは広く知られれている話です。
そして昨今ではこの知恵を生かして現代風にアレンジされているコスメ、言わばおばあちゃんの知恵袋リバイバル品です。 今日はそんな伝統美容をリバイバルした至極の一品、SHIROの酒粕化粧水を紹介します。
ふっくらとしたクリア肌に導く、リピート率No.1のベストセラー。酒粕化粧水
「shiro(シロ)」は北海道生まれのオーガニックコスメブランドです。スキンケアを軸にメイクアップ、フレグランス、ホームケアと北海道産の天然素材だけを使った高品質な商品を展開しています。
そんなSHIROを一躍有名にしたのが『酒かす化粧水』。北海道は夕張の老舗造り酒屋“小林酒造”の酒粕を使用した化粧水は、米や麹といった酒粕の美肌効果を最大限に引き出すシンプルな処方で作られています。
シンプル処方によって酒粕が含むアルブミンは肌のくすみの原因になるメラニン生成を抑制、コウジ酸はニキビを抑制し肌荒れ予防、高級美容液にも含まれるフェラル酸はアンチエイジング効果があり、酒粕の素材を最大限に活かすことであらゆる肌悩みを満遍なくカバーし、お肌を美肌に導きます。
厳選された素材を用い、余計なものを加えない化粧水は肌にすっと馴染んで潤いを補い、使うほどにキメの整ったクリアな肌はあなた本来の自然な美しさを実感させてくれるでしょう。
SHIROの『酒粕化粧水』を体験してみました。
今回使用するのは、SHIROの『酒粕化粧水』です。まず使った感想は甘酒のような柔らかい優しい香りともっちりと潤う肌に感激ですここからは個人の感想で感動したポイントをお届けします。
アルコール刺激がなく、まろやかな使い心地が気持ちいい。
酒粕化粧水なので多少のアルコール臭や刺激があるのかと気にしていたのですが、そんな心配は一切無用なほど肌当たりが柔らかくマイルドな使い心地でした。酒粕化粧水は酒よりもお米の美容成分を含んだ化粧水といった方がマッチするかもしれません。
香りも甘酒のようにふんわり香る程度でアルコール臭はきつくなく、とても使いやすい化粧水だと思いました。

甘酒のふんわりしたまろやかな香りはなんとも癒やしですよね。お肌をマッサージする意味でもスキンケアグッズは自分がリラックスできる香りのものを使うと美容効果がさらに効果的に働きますよ。
塗った傍からお肌がもっちり吸着肌になる。
化粧水でお手入れした傍からお肌が酒粕の美容成分をごくごく飲むようで、酒粕の美容成分を吸い込んだお肌はもっちり、ムチムチの質感で、乾燥知らずです。
例えるならつきたてのお餅のようで、手のひらにお肌がくっつく程の吸着力です。これはお肌が十分に保湿されて証拠。何をしても乾燥が気になるこの時期に化粧水でこれだけの保湿力があるのは大変助かります。

手のひらにお肌が吸い付く化粧水は、グリセリンやヒアルロン酸といった保湿成分がしっかり含まれている証です。どちらも乾燥対策にとても有効な美容成分なのでしっかり配合されていうことは嬉しいかぎりですね。
食べ物由来の化粧水だからこそ、どんな肌状態でも安心して使える。
ホルモンバランスの変化や生活週間の変化でお肌の状態はいつだって揺らぎやすいのが30代のお肌。そんなお肌だからこそ、どんな肌状態でも安心して使える化粧水は是非1本持っておきたいところです。
酒粕化粧水はそういう意味ではまさに万能の1本でした。私は生理前後にお肌が乾燥したり敏感肌にになりがちですが、それでも酒粕化粧水でお手入れを続けると乾燥肌が和らぎ、敏感肌期も肌を刺激することなくいつものお手入れができました。
一定のお手入れでお肌が安定する感覚もあったので、リピートしてお肌の健康をキープしたいと思います。

ストレスや食事のリズムの変化、ほんの少し生活習慣が乱れるだけで如実にダメージが現れるアラサーのお肌。だからこそ、どんなお肌も受け入れてくれる化粧水を知っているのは美肌のために本当大事ですよね。
今回紹介したアイテムが気になる方へ。
SHIROの『酒粕化粧水』
「shiro(シロ)」は北海道の豊かな自然から生まれたオーガニックコスメブランドです。スキンケアを軸にメイクアップ、フレグランス、ホームケアと北海道産の天然素材だけを使った高品質な商品を展開しています。
そんなSHIROを一躍有名にしたのが『酒かす化粧水』。北海道は夕張の老舗造り酒屋“小林酒造”の酒粕を使用した化粧水は、米や麹といった酒粕の美肌効果を最大限に引き出すシンプルな処方で作られています。
余計なものを加えない、素材本来が持つ美容効果を引き出した化粧水は肌にすっと馴染んで潤いを補いふっくらとした美肌に導きます。日本に古くから伝わる酒粕美容の知恵を誰もが手軽に体感できるようにリバイバルされた化粧水は使うほどにキメの整ったクリアな肌を作り、あなたが持つ自然な美しさを感じさせてくれるでしょう。
[INFO] ¥3,800(+tax)
#スキンケア #酒粕 #ビューティー #天然由来 #化粧水 #おばあちゃんの知恵袋 #北海道 #保湿 #くすみ対策 #アンチエイジング #クリアな肌
今回は化粧水を紹介しましたが、酒粕の美肌作用が万能なことからSHIROではネイルクリーム、BBクリーム、シャンプー、石鹸と頭の先から爪の先まで酒粕美容を体感できるアイテムが揃っています。酒粕アイテムがこんなにも充実してるブランドも少ないので是非とも酒粕美容をコンプリートしたくなりますね。