#ベースメイク
UVケアはマルチ使いでコンパクト♪ハイテクUVカットスプレーの実力とは?
16 Jul 2021
髪の毛から指先まで全方位カバーするUVケアは当たり前。プラスα機能に優れた最新UV事情。
眩しい太陽に夏の訪れを感じて喜ぶ一方で紫外線が気になる今日このごろ。皆さんのUV対策は万全ですか? 今やUVケアの形は様々で、飲む、着る、塗るなどあらゆる角度から紫外線ダメージを受けにくくする対策ができる時代です。
皮膚に日焼け止めを塗るタイプは古典的手法ですが、こちらもスプレータイプで髪の毛も顔も体もマルチに使えるものが登場しています。 そして一歩先ゆ日焼け止めはUVカット機能にデオドラントや肌色補正なども出来てしまうというハイブリッドタイプも登場しています。
今回は髪も顔も体の紫外線対策もワンアイテムで完結、なおかつ気になる汗臭や頭皮臭の匂いもケアするハイブリッドUVケアのご紹介です。
ハーブとフルーツの力ですがすがしい髪と肌。夏専用のビューティケアシリーズ。
ハレマオはデミコスメティクスが夏のベタつく頭皮環境や紫外線対策に特化した夏専用のビュティーケアシリーズです。 そのアイテムはクールな使い心地や爽快感ある香りが特徴的です。
紫外線対策にはuvカットスプレー、頭皮の保湿にはエンリッチパック、頭皮の汗やニオイにはドライリセットと夏にありがちな髪と頭皮のお悩みを 予防からケアまでラインナップしています。
UVカットスプレーはSPF50で髪の毛もフェイスもボディにもマルチに使え、紫外線を協力にカットします。 そして生命力あふれる植物とみずみずしい果実の恵みを配合したフレッシュな香りは気になる夏の汗臭や頭皮臭をマスキングし、匂いトラブルを解決してくれるでしょう。コンパクトでスタイリッシュなデザインは外出用UVケアにまさにピッタリ!この夏のお出かけの相棒に是非ともオススメの一品です。
ハレマオ/UVカットスプレーを試してみました。
今回試したのはハレマオ/UVカットスプレーです 。まず使った感想は夏のお出かけの相棒はハレマオ一択!優秀すぎるUVケアアイテムにベタぼれです!ここからは個人の感想で感動したポイントをお届けします。
フレッシュなアロマの香りが汗臭などの匂いケアにも!UVケアしながら一石二鳥のケアが叶う!
夏は日中の汗臭、頭皮の匂いも気になりませんか?私はデオドラントケアグッズでそうしたマイナートラブルをケアしていましたが、ハレマオのスプレーを使えば日焼け止めを塗り直しながらフレッシュなアロマの香りで汗臭をケア出来ます。外出時にはハレマオを持って出かければ一石二鳥のケアができ、荷物がコンパクトになります。またフレッシュなアロマの香りは気分転換におすすめです。

夏のお出かけはUVにデオドラント、汗で崩れるメイクのためのメイクアイテムと荷物が多くなることがプチストレス。そんなプチストレスを解決してくれるハレマオは本当優秀だと思いませんか?
白浮きも髪のきしみもなくて扱いやすい。
UVカットスプレーの欠点はスプレーがムラなった箇所が白浮きしやすい点。そして、ヘアにつけると髪がきしむ不快感を感じるという点です。こちらのスプレーは至近距離から振っても白浮きすることがなく、またヘアもきしまないのでスタイリングに問題を感じさせませんでした。
コンパクトでオシャレなデザインだから持ち歩きに最適!
ミニバッグにも入るコンパクトなサイズ感で、なおかつヘアだけでなく全身にもSPF50のパワーでUVカットしてくれるハレマオはお家使いより むしろ外出時のお直しに最高のアイテムです。出先でスプレーを一吹きしてUVケアをしていてもオシャレなパッケージだから人前でも恥ずかしくないですし、良い香りが漂うので友達も興味津々な話題のコスメでした。夏のお出かけはハレマオとリップがあれば十分だと思えました。

日焼け止めってオシャレなデザインが少ないと思いませんか?実用的であってほしいけど、オシャレでもあってほしいという女子のワガママを叶えてくれるハレマオはオシャレ女子の必須アイテム!

鼻詰まりも気になりますが、塗り薬の違和感も同じくらい気になりますよね。ビアンはオイルだから塗った後の使用感にストレスを感じさせない点がとてもお気に入りです。
今回紹介したアイテムが気になる方へ。
ハレマオ/UVカットスプレー
ハレマオは生命力あふれる植物とみずみずしい果実の恵みを配合したヘアアイテムがUV対策からケアまで揃います。 UVスプレーは全身にマルチに使え、気になる汗臭をフレッシュアロマでかき消します。この夏のお出かけのお供に是非とも持ちたい一品です。
[INFO] ¥1.320 : 80g
#紫外線対策 #UVカットスプレー #髪のUVケア #ハレマオ # #クールコスメ #ハーブとフルーツ #植物パワー #おしゃれにUV対策
UV対策アイテムはよくありますが香りまでデザインされたものは意外と少ないので、対策しながら香りで汗の匂いもカバーできたら嬉しいですよね。