#メイクアップ

アジアコスメの勢いが止まらない!満を持して上陸を果たした話題のコスメは?

05 Nov 2021

化粧品成分検定上級エディターが監修リコマリンク編集部

皆さんはアジアコスメを使うことはありますか?アジアコスメと言えばその代表は韓国ですが、実は今新たにアップカミングできている国があります。それは「台湾」です!スイーツでは台湾カステラ!コスメは台湾コスメと日本では今台湾が空前のブームです。今回はそんな台湾より満を持して上陸した『heme(ひーみー)』をご紹介します。

韓国、中国、お次は台湾!アジアコスメの勢いが止まらない!

皆さんはアジアコスメというと何を思い浮かべいますか?アジアコスメ枠で日本で勢いがあるのはやはり韓国コスメです。 数年前にフェイスパックでブームになって以来、常に斬新な美容法で話題を欠かない韓国コスメは今もなお日本で絶大な人気です。

そして続くはパッケージや独特なカラー展開が魅力の中国コスメと来て、今もっともホットな話題は台湾コスメです! 台湾は日本人の観光先として常に人気でスイーツやグルメが注目されてきましたが、いよいよその注目はコスメの番です。 台湾コスメはとにかくパッケージがオシャレで、ハイクオリティー。尚且プチプラ!

そして台湾は男女平等というジェンダーに対しての意識がアジアで一番高いとう背景を持ち、コスメにもその考えは反映さてる模様です。 今回はそんな台湾初のジェンダレスコスメheme(ヒーミー)に注目です。

台湾より満を持して上陸!ジェンダレスコスメheme(ヒーミー)参上!

台湾生まれのジェンダーレスメイクアップブランド「heme(ヒーミー)」。性別を問わずに使えるファーストステップコスメとして2005年に誕生すると瞬く間に台湾で話題になり、今では台湾だけでなく香港、シンガポール、マレーシアなどのアジア圏で販売しています。 そしてようやく満を持して上陸しました。

メイクに興味を持った若年層がトライするようなファーストステップコスメということで、どのアイテムも1000円台のプチプラ価格。 コンパクトなサイズ感とそれにふさわしいシンプルでミニマルなパッケージデザインはジェンダレスな使用です。

その一方でパウダー類は天然鉱物の微細パウダーを採用し高発色で高密着アジア人の肌に合うようにデザインされたカラーは肌に健康的な美しさを宿し、でメイク崩れを防ぎます。 良い意味で価格に似合わないハイクオリティーなコスメが揃うheme。百聞は一見にしかず、試せば絶対にスタメンコスメ確実になる一品です。

リコマ編集部

台湾のプチプラコスメがこんなにオシャレとは驚きです!メイキャップもカラーが実に豊富でデパコスブランドが見劣りしてしまいそうですね。

「heme(ヒーミー)」のピュアチークを体験してみました。

今回使用するのは、「heme(ヒーミー)」のピュアチークです。一言で感想をいうなら台湾コスメのクオリティ高っ!ここからは個人の感想で感動したポイントをお届けします。


適量でプチプラ!メイクのバリエーションを広げるのにちょうどいい。

このチークの優秀なポイントは適量なサイズ感と1000円代のお値段です。メイキャップはファッションに合わせてバリエーションが欲しいので多種類を少しづつが理想ですよね。そしてプチプラなコスメは沢山ありますが、適量が見つからないことはありませんか?

メイキャップは大体3年が寿命なので使いきれない量を持つのメイクボックスが混雑してナンセンスです。その点ヒーミーは試してみたいメイクをトライするのにちょうどいい量とお値段。クオリティもアラサーでも納得できるレベルで全てにおいてちょうどよかったです。


極小バッグにも入るコンパクトなサイズとミニマルなパッケージが最高!

皆さんは外出時メイク道具をどこまで持ち歩きますか?最近はミニバッグブームでメイクポーチも入らない極小バッグも多く見かけます。 そして私も荷物はミニマル派でメイク道具はコンシーラーとリップのみしか持ち歩きませんでした。正しく言うなら、カバンが小さいからそれしか入らないのが現状です。

ただhemeのサイズ感なら極小バッグにも入ります!マスクライフでマスクが当たる箇所のメイク崩れを直したいとずっと思っていたので、このサイズは理想そのもの。そしてプチプラだからといって安く見えないパッケージも有り難い!ただし、一つ難点はチークブラシがついていないのでブラシをもち歩くと荷物が嵩張るという点でしょうか・・・。指でメイク直しをするならその問題も解決できそうです。


粉含みの良い微粒子で綺麗に肌に色がのる!

粉の質感は非常に微粒子です。なのでパウダーをチークブラシにふんわりと纏うことができ、肌の上を滑るようにブラシを動かすだけでふんわりとナチュラルな血色感を感じる肌になれました。

鉱物パウダーからなる微粒子だからこそ、発色もチークの色味そのままに発色します。カラーによってはハイライトやシェーディングとしても使えそうです。ちなみに今回使用したカラーはカラーレスなメイクやシェーディングにお勧めです。

リコマ編集部

何事も上手になる近道は道具をきちんと揃えて正しく使うことからかもしれませんね。

今回紹介したアイテムが気になる方へ

「heme(ヒーミー)」のピュアチーク

台湾発のジェンダレスコスメブランド。豊富なカラーはどれもアジア人の肌が美しく見えるよう計算しつくされ内容はデパコスに劣らず!どのアイテムも1000円台で揃うプチプラ揃う、驚きの海外コスメ。

[INFO] 1320円(税込)

このアイテムの販売サイトはこちら

#アジアンコスメ #台湾コスメ #ジェンダレスコスメ #プチプラ #ファーストステップコスメ #高発色 #旬顔 #記事作成にあたり掲載画像の一部を公式サイトより参照させて頂いています。