#メイクアップ
メイクをもっとクリエイティブに。ライン1本でまるで見違える私になるメイク。
19 Nov 2021
TPOに合わせるだけのメイクなんてもう辞めた!
皆さんは仕事に行く、面接に行く、友達と遊ぶ、彼に会う色んなシーンで日々TPOに合わせて色んなメイクをすると思います。 シーンには合ってるけど、果たしてそのメイクはあなたの魅力をちゃんと引き出せているでしょうか?
シーズンごとに発売される流行りのリップを塗ってもそれが自分の魅力を引き出してくれなかければ意味ないですよね。 メイクで一番大事なのは自分の魅力を引き出すことです。
シーンに合わせたお決まりのメイクもラインの引き方、筆を使うかチップを使うかでニュアンスも随分変わります。 いつもの手順やお道具も少しの工夫があればメイクの仕上がりも変わってきます。 メイクをする楽しさは、そういうところにあるように思います。
今回はマスク時代だからこそ、気合をいれたいアイメイクのお話です。 ラインの引き方は自由でプレイフルに。 全20色のカラフルなラインがまだ知らない私の魅力を引き出してくれるアUZUのアイライナーのご紹介です。
まっさらな視点でメイクを開放!新しい自分を見つけるアイライナー
『UZU(ウズ)』は、モテマスカラやモテライナーを生み出したフローフシに代わり新ブランドとして2019年に誕生しました。 『Unflame the beauty』というコンセプトのもと、化粧品や自分への思い込みといったフレームを取り払い、まっさらな視点で、メイクを自由に楽しんで欲しいという思いを込めて発売したアイライナーは今では20色という豊富なカラー展開でメイクを楽しむ人々から絶大な人気を誇っています。
そんなアイライナー特徴は、大和筆を使用したスムーズな書き心地とどんな環境でも美しいラインをキープしつつオフはお湯できるという扱いやすさにあります。太いラインも細いラインも思いのままに描きたいように描ける筆はまさに日本の職人の技術の賜物です。 そして最先端テクノジーを駆使したお湯で落ちるのに滲まないカラーは染料、アルコール、グルテンフリーで低刺激で肌に余計な負担をかけません。
性別も、年齢も、人種さえも問わず使う人の創造性に任せてメイクを楽しむという新しいメイキャップの提案を与えるUZUのアイオープニングライナー。メイクをもっとプレイフルに、美しさへの飽くなき探究心をくすぐる一品です。
『UZU(ウズ)』のオープニングアイライナーを体験してみました。
今回使用するのは、『UZU(ウズ)』のオープニングアイライナーのグレーカラーです。一言で感想をいうなら一筆でオシャレ顔が完成!ここからは個人の感想で感動したポイントをお届けします。
持ちやすい!描きやすい!リキッドアイライナーのお悩み解消!
まず驚いたのがその描きやすさです!角張ったペンシルデザインは手が滑らずしっかり持つことができました。また程よいコシがある筆は力下限次第で思い描くラインが一発で引けました。リキッドのアイライナーは手が震えて線がまっすぐ引けなかったり、利き手でない手でラインを引く難しさがあり敬遠しがちでしたが、そんな思い込みを一発で拭い去る使い心地でした。
絶対消えないアイラインでいつも印象的な目になる!
Uzuのアイライナーの驚愕ポイントはお湯でしか落ちない、その強力なウォータープルーフです!これまで数々のウォータープルーフ製品を使ってきましたが、結局汗や涙や皮脂で落ちるし、メイクはよれて化粧品のウォータープルーフをあまり信用していませんでした。一方でUzuのアイライナーは滲むことすらなくクレンジング時は綺麗に洗い流すことができ、この技術は凄いです。ぜひ皆さんにも試して見てほしいと思いました。
鮮やかな発色で一筆で今どきのオシャレ顔になる。
Uzuのアイライナーは発色が良くラインを引くだけで目元に色が乗り、メイクした感がでます。なので鮮やかな色味のライナーは休日の メイクでアイラインだけのメイクがオススメだと思えました。今回使用したグレーはブラウンやカラーシャドウとも相性がよく、ラインだけのメイクだとすごくナチュラルメイクに仕上がり、オンオフ共に使いやすい感じでした。

アイライナーで目元の印象ってすごく変わりますよね。ファッションと合わせてラインも色や太さを変えるとバリエーションが出てオシャレの幅がひろがりそうです。
今回紹介したアイテムが気になる方へ
『UZU(ウズ)』のオープニングアイライナー
メイクや自分への固定概念を拭い、もっとメイクを楽しんでほしいという思いを込めて誕生したアイライナー。書きやすさ、使い心地をとことん追求し、最先端技術を駆使した滲まないライナーは初心者にもオススメ。20色の豊富なカラー展開は今したいメイクが必ず見つかるはず。
[INFO] 1650円(税込)
#アイメイク #アイライナー #カラーライナー #プチプラ #メイクに遊び心 #高発色 #旬顔 #記事作成にあたり掲載画像の一部を公式サイトより参照させて頂いています。
アイラインも目をはっきり見せるだけでなく、アイシャドウのようにカラフルでアイメイクを楽しむのが今どきメイクのポイントですね。