#ベースメイク
使えば虜に・・「スリー シマリング グロー デュオブランド」と恋をする魅惑の世界
22 Jul 2022
使って虜。エスプリが息づくコスメと恋をしたことありますか?
皆さんはコスメを選ぶ時にブランドのコンセプトやポリシーといった作り手の思いに共感して選ぶことはありますか?
今や国内外問わず実に豊富にコスメブランドがあり、機能もカラーもお値段もバリエーション豊かで1つのメイクアイテムを選ぶのにさえ コスメが多すぎて選べないほどです。
そんな時にブランドのコンセプトや理念といったものを知ると、数あるコスメブランドからそのブランドを選ぶ理由になりますよね。今回は日本を代表するコスメブランド『THREE(スリー)』に注目です。
最近ではスキンケア、メーキャップにとどまらず、サプリメントやホームプロダクトまで開発し、幅広いアイテムの取り扱いがありますが全ての製品に一貫した哲学を持ったブランドでとても魅力的です。
そんなTHREEの中でも名品と名高い『シマーリングドュオハイライト』をご紹介します。 ハイライトは数あれど、なぜこの商品が名品と呼ばれるのか?また、なぜTHREEはファンを熱狂させるのか早速チェックしていきましょう!
みんなを虜にするTHREEとは?
Threeは、「NEW ATTITUDE FOR BEING NATURAL(ナチュラルはこんなにも自由になれる)」。というブランドコンセプトのもと自由な発想で常に新しい価値観と概念を生み出しています。
そうして自分らしい美しさと生き方の提案は多くの女性の共感を集め、唯一無二のブランドとして国内外問わず人気のコスメブランドです。そんなスリーが提案する『シマーリングドュオハイライト』は、ハイライト&チークベースがセットになったアイテム。
指に取り肌を滑らせた瞬間にクリーミーな質感はパウダー状に変化し肌をぱっとクリアに見せ、ハ上品な立体感のある魅力的な顔へと導きます。
「生まれ持った素肌を生かし、生命感を輝かせる」というTHREEのベースメイクコンセプトを象徴するこのプロダクトは、肌に自然なツヤと血色感を演出するのではハイライト、アイシャドウ、コントュアリング、チークベースとマルチに使うことができます。
肌に乗せるだけで洗練された印象にしあげてくれるマルチユースに使える一品です。
『THREE 』シマリング グロー デュオを体験してみました。
今回使用するのは、『THREE 』シマリング グロー デュオです。一言で感想をいうなら一撫で艶めく素肌です。ここからは個人の感想で感動したポイントをお届けします。
扱いやすいテクスチャー
質感がパウダーとクリームのちょうど中間のような質感で、指で軽く撫でるだけで適量が手にとれて十分に色が乗ります。
指でハイライトを塗る時も自分の圧のかけ具合次第で欲しい分量が調節できるので、思った通りのメイクが完成し、メイク技術がなくても垢抜け顔が簡単にできました。
これだけでナチュラルメイクが完成する万能さ。
一見よくあるブラウンとシャンパンゴールドカラーなのですが、使ってみるとこの2色がとても万能!ブラウンカラーは色の濃淡次第でアイカラー、コントュアリング、ノーズシャドーとして使うことができました。
シャンパンゴールドは主にハイライトとして使い、どちらのカラーも自然な血色感も演出してくれるのでこの2色があればヘルシーなナチュラルメイクが完成します。また基本ワントーンメイクなのでメイクにまとまりがあり、特段な技術がなくてもお洒落な顔になれました。
メイクポーチがミニマリスト化。
この2色のパレットでメイクが完成するので、外出時もメイクポーチにはこれとリップがあればもはや十分でした。ミニバッグでお出かけする時も、コンパクトとリップだけなら嵩張らず、指でメイク直しができるからお道具要らずでサッと直せる点がとても便利でした。

最近のミニバッグは財布と携帯程度しか入らない鞄も多いので、多機能でコンパクトなメイクアイテムはとても重宝しますね。
今回紹介したアイテムが気になる方へ
『THREE 』シマリング グロー デュオ
THREEのブランドデビューと同時に発売となったシマリング グローデュオ。発売から11年が経つ今も色褪せない人気でTREEコスメの名品の一つです。
[INFO] 4950円(税込)
#ハイライト #名品コスメ #看板アイテム #ベストセラーコスメ #艶肌 #美肌 #THREE #記事作成にあたり掲載画像の一部を公式サイトより参照させて頂いています。
ナチュラルであることが自由というコンセプトは自己肯定感を高めくれる素敵なキーワードですよね。今は美に対する価値観も様々だからこそ、こうしたコンセプトのもとに作られるコスメに多くの人の共感が得られるのだとおもいました。