#ネイル

エレガントでレディな雰囲気がほしい方にオススメ♡「ディオール/ネイルエナメル」を口コミレビュー♡

31 Oct 2022

化粧品成分検定上級エディターが監修リコマリンク編集部

今回はファッションもメイクもいつも注目の的!「Dior」(ディオール)のご紹介です。コレクションからインスパイアされたアイテムが毎シーズン発表され、常に最新のトレンドを作り続ける老舗ブランド「DIOR」。創業当時から「エレガントな女性をより美しく、美しい女性をよりエレガントに」を信念に美しさへの追求を惜しまないブランドが提案するネイルエナメルは世界中の女性を虜にしてやみません。今回はそんなディオールの欲深い美容へのこだわりが詰まったネイルエナメルを口コミレビュを検証していきます♪

Diorってどんなブランド?

ディオールメイクアップのイメージ出典 : ディオール公式サイト

ディオールー -Dior(1954年リリース)

ファッション界はもちろん、香水やコスメティックなど、あらゆるジャンルで高い支持を受けている有名ブランド「CHRISTIAN DIOR(クリスチャン ディオール)」。

メイクアップがスタートしたのは、今から70年前の1954年。 ディオールのドレスに身を包む女性たちをより引き立てるリップスティックを発表したのが始まりです。

ディオールのメイクアップ製品は、「エレガントな女性をより美しく、美しい女性をよりエレガントに」というコンセプトのもとトレンドを生み出し常に時代の最先端を先行きます。

毎シーズンコレクションからインスピレーションを受けたアイテムは美しさを最大限引き出すための努力を惜しむことなく、常に美容業界をアップデートするような商品が揃うためお洒落さん必見です。

ディオール ヴェルニ (ネイル エナメル)の特徴は?

ディオールネイル画像出典 : ディオール公式サイト

ディオール ヴェルニ (ネイル エナメル)

ディオール ヴェルニは、ネイルケア効果のあるフラワーエキスを配合したディオール初のネイルラッカーです。 ジェルネイルのようなグロッシーなツヤを纏うマニキュアは、ピオニーエキス、ピスタチオエキスを配合し爪に優しい処方で美しい仕上がりを叶えます。

また太めで先が丸くなっているブラシは爪にぴったりフィットして塗りやすく、美しいカラーをムラなく塗るこが可能です。

オートクチュール やコレクションからインスパイアをうけたカラー、そして季節ごとの限定色、ディオールを象徴するアイコニックなカラーは幅広いTPOに対応し、どんなシーンでも常に指先に気品を宿し、優美な美しさを提案してくれる一品です。

参考価格:¥3.520|内容量:10ml

カラー全色はこちら



ディオールブランドしょうかい出典 : ディオール公式サイト

ディオール ヴェルニ (ネイル エナメル)のおすすめポイント

  1. レディーな手元を装うカラーが充実♡
  2. 薄付きで高発色♪
  3. トップコートをしなくてもジェルのような輝き☆
  4. フラワーエキス配合♡オーガニックシリコン使用によって爪を魅せながら補強

まず、注目したいポイントはピンクとレッドを中心にしたカラー展開です。 ネイルヴェルニでは王道のレッド系カラーが絶妙な色の違いでバリエーション豊かに揃い、その他にも落ち着きのあるブラウン系、人気のベージュ系、愛らしいピンク系、元気な印象のオレンジ系などがあります。

そう、ネイルヴェルニは指先をエレガントに演出するカラーのみを取り揃えています。なのでDiorで探せば必ず自分の肌色に合うエレガントなネイルを見つけることが可能です。

どのカラーを選んでも艷やかなきらめきを指先にまとい、フェミニンなカラーできらめく指先はエレガントの極みを感じさせてくれるでしょう。

ネイルケアの面ではピオニー エキス(オランダシャクヤク花エキス、アーモンド油 )、ピスタチオ エキスを使用し、これらは爪に潤いを与え美しい指先を叶えます。

ディオール ヴェルニ (ネイル エナメル)の成分をチェックしてみた

ディオール ネイルヴェルニ」の成分をチェックしていきます。マニキュアはカラーごとに顔料など微妙に成分が変わるため、今回は企画で使用した「ICNONE720」の成分表を記載します。

酢酸ブチル、酢酸エチル、ニトロセルロース(アジビン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー、クエン酸アセチルトリブチル、イソプロパノール、アクレーツコポリマー、ステアラルコニウムベンナイト・(アジビン酸/ フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー、イソ酪酸酢酸スクロース、(酢酸/酪酸)セルロース、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル・ポリビニルプチラール、マスチック樹脂、アーモンド油、クエン酸・(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー、ジメチルオキソベンゾジ、オキサシラン、水、オランダシャクヤク花エキス(+/−)、合成フルオロフロゴバイト、シリカ、メチコン、赤201、硫酸Ba,赤202、赤220、黄5、青1、黄203、赤226、水酸化AI,AI,グンジョウ、オキシ塩化ビスマス、酸化クロム、酸化鉄、コンジョウ、銀、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/Na)


うれしい保湿成分ピオニー エキスとピスタチオ エキスを配合

ディオール ヴェルニ (ネイル エナメル)には保湿成分として、ピオニー エキス(オランダシャクヤク花エキス、アーモンド油 )、ピスタチオ エキス(マスチック樹脂、トリ (カプリル/カプリン酸) グリセリル (保湿成分)」が入っていました。

植物由来の保湿成分を含むエキスやオイルを用いることで爪を乾燥ダメージから守り、みずみずしく潤った手元を叶えてくれます。

参考:
THREE原料ディクショナリー

ディオール ヴェルニ (ネイル エナメル)の口コミをチェックしてみた

ディオール ヴェルニ (ネイル エナメル)はその評判の高さから、口コミも豊富。今回は良い口コミと悪い口コミを探してきました。後ほど、実際にお試しするときに口コミ内容も検証していきます。

ディオールネイルヴェルニ口コミ出典 : ディオール公式サイト

ディオール ヴェルニ (ネイル エナメル)の良い口コミ

良い口コミでは、「パッケージで気分が上がる」「発色がいい」「艶がきれい」というものが多かったです。口コミの様子を見るとフェミニンなカラーを楽しみたいときにディオールでネイルを探している方が多い様子でした。

また洋服を選ばずどんなシーンでも指先をエレガントに美しく見せるネイルヴェルニのヌーディーカラーはファンが多いようです。

パッケージが可愛くて発色が抜群♪ ☆☆☆☆☆

パッケージの可愛さと色味に惹かれて購入。 発色がよくてさすがディオール!という感じ♡色味はこちらの方が展開が豊富で似合う色が見つけやすいかも♪

出典:@コスメ

トップコートを使わずともジェルのような仕上がり☆☆☆☆☆

一度塗りで、ナチュラルでうるうるした可愛い爪になりました♡

出典:公式サイト

ディオール ヴェルニ (ネイル エナメル)の悪い口コミ

悪い口コミは、「刷毛の扱いが難しい」また「落ちやすい」でした。ネイルの形や爪の健康状態によって塗りやすさは左右されるので刷毛が扱いやすいかどうかは個人差が大きい問題だと思われます。

またトップコート不要に思わせるほどの艶が素敵なネイルですが、やはりネイルを長持ちさせるためにはきちんとトップコートを塗る一手間はどんなネイルでも必要ですね。

刷毛で細かな調整をすることが難しく、落ちやすいかも!? ☆☆☆☆★

こちらのハケが苦手です。細かな調整が難しく、ボテッとついてしまうこともしばしば、、 また若干落ちやすい気がするのも気になりました。トップコートと合わせて使用することをおすすめします。

出典:@コスメ

インスタの口コミもチェック♡

インスタにも口コミがちらほら。

ディオールネイルインスタ画像
出典:instagram

どんな洋服にもバッチリ似合う絶妙カラー♡

さっそく使ってみましょう!


ディオールネイルベースコートアプリコ使用イメージ

まずはディオールのベースコート、ベースコートアプリコを使用していきます。ベースコートではありますがミルキーホワイトなカラーで無色透明ではないようです。このベースにはネイルケア成分としてアプリコットオイルが配合され、爪に栄養と潤いを与え、爪を強化してくれる効果が期待できるそう♡



ネイルアプリコ完成イメージ

ネイルアプリコは見たままのカラーの発色がありました。 乳白色カラーのベースは爪に乗せると薄っすらとミルキーなホワイトカラーで手元をエレガントに魅せてくれました。

少し白濁したカラーが手入れの行き届いた清潔感ある指先という印象を与えてくれるので、ネイルができない時にはベースだけを塗るのもナイスアイディアだと思います。



ディオールネイル刷毛のイメージ

続いては刷毛のチェックです。刷毛は扇形をしていて先端に丸みがあり少し大きめです。 毛量もしっかりあり、刷毛に適度なコシもあって塗りやすいです。この刷毛はベースコートだけでなく、カラーの方も同じ仕様でした♪

一度で広範囲をさっとカバーできるので個人的にはとてもその点が使いやすいと感じました。

しかし一方で刷毛に大きさがある分、人によっては爪からはみ出して塗りづらさをかんじるかもしれせんね。


ベースコートをしっかり乾かしたら、『ディオールヴェルニ ICNONE720』を一度塗りをしていきます。発色はとても鮮やかでパッケージの通りに発色しました。ですが、一度塗りでは色むらが気になるため、一度塗りで完成させるには塗る技術が必要な具合です。乾き具合は指1本が1分半程で乾く印象でした。速乾性も悪くないと思います。


ネイルヴェルニ一度塗り完成図

一度塗りが完成です。遠目で見ると発色も良くてしっかり綺麗に塗れた印象ですが、近づくと色むらだらけです。艶もあるのですが、むらが激しい分ネイルが凸凹してディオールの本来の美しさを引き出せてない感じがしました。


ネイルヴェルニ二度塗りイメージ

完全に乾いてからお次は二度塗りをしていきます。二度塗りをしても発色の良さも速乾具合も変わらず、完璧に乾ききってから重ねていくと一度塗りで失敗したムラも綺麗にカバーされていきました。

ネイルヴェルニは速乾性が高いネイルなので失敗した時は慌てず、騒がずです。一度完全に乾かしてから重ね塗りをすると綺麗に塗れるように感じました。



ネイルヴェルニ二度塗り完成イメージ

二度塗り完成です♪一度塗りの時にはネイルの表面が凸凹としていたのですが二度塗りをすると表面が滑らかに整えられました。

発色も申し分なく、色の明るさや鮮やかさは他のネイルと比べても群を抜いているように思います。はっきりとした発色は目に映るたびに嬉しくなりますね♪そして艶も均等に出ている印象です。ただ二度塗りをしても思ったよりも艶が控えめな印象をもちました。



シリラシアポリッシュトップアンドベースコートイメージ

今回は艶感をもう少し足したかったので、シリラのシアポリッシュトップ&ベースコートを使用します♪こちらは シアバターを含むトップ&ベースコートになり爪にシアバター由来の潤いを与え、爪を保護してくれるそうです。



シリラシアポリッシュ使用イメージ

二度塗りが完全に乾いた状態で上からシアポリッシュトップ&ベースコートを重ねていきます♪塗ったそばからネイルヴェルニを更に輝かせる艶感が感じられて、艶が増してる実感があり満足でした。



ネイルヴェルニ完成イメージ

シリラシアポッリッシュ トップ&ベースコートを塗り終わりました。艶も期待通りにでて鮮やかなネイルヴェルニがより一層引き立ち満足の仕上がりです♪

ネイルヴェルニの発色をより引き立て、ラグジュアリーな美しさを引き出すシリラのトップ&ベースコートは単体でも持っていて良いとおもえました。

今回はテラコッタカラーをワントーンで仕上げてみました♪鮮やかで艶のあるネイルは存在感抜群♡ジュエリーすら必要ないと思えるほどの輝きを指先で放ち、ディオールの魔法がネイルにかかったようです。

ディオール ヴェルニ (ネイル エナメルの使用感まとめ

実際に使ってみた感想・レビューをもとに、口コミの検証をしていきます。概ね口コミ通りの評価だったのではと思います。

ネイルヴェルニ使用した感想イメージ

口コミ検証① ジェルネイルにような艶が感じられる?

今回二度塗りによって艶感は一度塗りよりも強く感じられました。しかしジェルのほど艶感を求めたときには足りないと感じたので ジェル並の艶を求める場合はトップコートを塗ることをおすすめします。


口コミ検証② カラーは高発色?

カラーは高発色だと思います。高発色ですが一方でムラが気になるという点も感じられました。


口コミ検証③ 自分に似合うカラーは本当に見つかる?

「エレガントな手元」「フェミニンなカラー」を求める方は、自分に似合う色は必ず見つけられると思います。一方で「モード」「ファッショナブル」といった観点から似合う色を探す場合は、ネイルヴェルニはカラーのバリエーションがレッド&ピンクに派生したカラー展開になっているのでもしかしたら他所で探すほうがいいかもしれません。


口コミ検証④ 速乾で乾く?

カラーは2分未満で乾く印象でしたので、割と速乾だと思います。二度塗りで片手が完成することを考えると片手は10分未満ほどかかると考えたほうが良いかもしれません。


ディオール ヴェルニ (ネイル エナメル)の感想まとめ

扱いやすい刷毛でとても塗りやすく、速乾性も十分でした。カラーも高発色で、二度塗りでジェルのようなきらめきがありました。

フェミニンなカラーを中心にしたカラーバリエーションなので、きっと自分の肌色に合うエレガントなネイルが見つかると思います。エレガントな指先にCDのロゴが入ったネイルボトルはネイルを塗る一時もとても優雅な時間にしてくれて満足度高かったです♪

ディオール ヴェルニ (ネイル エナメル)に関するQ&A

編集部がお試しした情報から、ディオール ヴェルニ (ネイル エナメル)に関するよくある疑問・質問にお答えします。是非チェックしてみてください。



Q:おすすめのカラーは?

編集部のおすすめは今回使用した「ICONE720」その他、ディオールのアイコニックカラーでもああるレッド系「720,722」、指先のエレガントさを際立たせるベージュ系「625」、ビビッドな発色の良さが魅力的なオレンジ系の「648」がおすすめです。

ディオールネイルおすすめ画像

出典 : ディオール公式サイト(左から順に720、722、625、748)


Q:どこで購入できますか?

ディオール ヴェルニ (ネイル エナメル)は「 ディオール公式サイト」または、 「ファッションプレスのお取り扱い店」として案内されている取扱店で購入することができます。

以上の店舗のみでの販売になるので、実物を確認したい場合は正規取扱店のショップ行かないと難しいようです。

自分に似合うカラーで優美な手元が演出♡「ディオール ヴェルニ (ネイル エナメル)」を試してみて!

ネイルヴェルニイメージ

ディオール ヴェルニ (ネイル エナメル)

ディオール ヴェルニはネイルケア効果のあるフラワーエキスを配合したジェルネイルのようなグロッシーなツヤを纏うマニキュアです。コレクションからインスパイアされたカラー、またディオールのエスプリが息づくカラーたちは、どんな肌色でも似合うカラーが見つけられ、手元に優美な美しさを提案してくれる一品です。

カラー全色はこちら