#スキンケア
すべての肌悩みにオススメ♡スキンケアのレベルをあげるプレケアの名品!『RMK Wトリートメントオイル』を口コミレビュー
30 Apr 2023
RMK(アール エム ケー)とは?
出典 : アール エム ケー公式サイト
アール エム ケー - RMK(1997年リリース)
1997年、NYを中心に活躍する日本人メイクアップアーティストRUMIKOが手掛けるコスメブランドとして生まれたRMK(アールエムケー)。
創業以来定評のあるベースメイクから、トータルビューティーの提案を追求し、スキンケア、ポイントメイク、ネイルなどのコスメも取り揃えます。
「持っている美しさを引き出す」というRMKの発想から、現代女性の肌環境とライフスタイルに合わせてセレクトできるスキンケア製品や、メイクをもっと楽しんでほしいと願うRMKのスピリットとテクニックが息づいたメイクアップコスメからは数々の名品が誕生し、世の女性を魅了し続けています。
Wトリートメントオイルの特徴は?
アールエムケー Wトリートメントオイル
2013年に誕生した「RMK Wトリートメントオイル」は、しっとりとうるおうのに塗布後の肌にさらりとした感触を残し、柑橘系のフレッシュな香りと安らぐ心地が魅力的なアイテムです。
肌をやわらかくするオイル層と、角質層をみずみずしく満たすうるおい層で構成される二層式のプレケア用のトリートメントオイルになります。
スキンケアの最初に使うことで、その後に続く保湿液などが角質層に浸透しやすい状態に整え、肌のバリア機能をサポート。乾燥やハリ不足などの肌悩みにアプローチ。美肌に役立つ15種類の植物油や植物エキスは、それぞれが持つ豊富な栄養素で肌を内側から健康的に輝く美肌へと導きます。
参考価格:¥4,400|内容量:50ml
Wトリートメントオイルのおすすめポイント
- しっとり潤うのに、さらさらした触感のお肌になれる♡
- 敏感肌、加齢肌、乾燥肌さんに最適♡
RMKのトリートメントオイルは、田中みな実さんが愛用していることでも話題となり、使うとマシュマロ美肌になれると数々の女性誌で受賞歴がある殿堂入りコスメですね♡
トリートメントオイルというと、オイル特有のベタつきやテカリが気になるところです。 ですが、このWトリートメントオイルは、そんなオイル特有のお悩みを水溶性成分と油溶性成分の二層式にすることで保湿力を感じながらもベタつかない構成になっています。
美容成分として15種類の植物オイル、また植物エキスを配合。ビタミン、ミネラルを豊富に含み、保湿力が異なるオイルがレイヤーされることで乾燥を段階的に塞ぎます。
また水溶性の栄養素を含むエキスは肌に染み渡り、肌の内部に栄養を届けてくます。
Wトリートメントオイルの成分をチェックしてみた
公式サイトの記載をもとに成分の詳細をチェックしていきます。
スクワラン、グリセリン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジメチコン、オリーブ果実油、プロパンジオール、香料、水、エタノール、BG、プセウドジマツクバエンシス/(オリーブ油/グリセリン/ダイズタンパク)発酵物、ホホバ種子油、ブドウ種子油、カニナバラ果実油、アボカド油、マカデミアナッツ油、PG、アカヤジオウ根エキス、キハダ樹皮エキス、ユズ果皮エキス、ローヤルゼリーエキス、アルガニアスピノサ核油、オレンジ果実エキス、セージ葉エキス、ブクリョウタケエキス、カンゾウ根エキス、シソ葉エキス、フェノキシエタノール
8種類の植物由来エキスと、7種類の植物オイルで実現する内側から潤う肌へ。
Wトリートメントオイルには保湿成分として、8種類の植物由来エキスと、7種類の植物オイルが配合されていました。
水溶性の成分である植物エキスは肌の内側に水を湛え潤いに満ち、油溶性の成分は肌を柔らかく、また乾燥から肌をバリアする働きをします。
植物油も粘性の異なるオイルのレイヤーでオイル特有のベタつきを軽減し、しっとり潤うけどベタつきのない心地よい使用感を実現しています。
配合されいてる植物油にはアルガンオイルやマカデミアナッツオイルなど乾燥、加齢肌のケアに適したオイルもあれば、ホホバオイルやブドウ種子オイルなど皮脂バランスをコントロールするものも含まれていました。水溶性、油溶性と肌に必要な栄養がバランス良く理想的に配置されている印象をうけました。
Wトリートメントオイルの口コミをチェックしてみた
Wトリートメントオイルは口コミも豊富。今回は良い口コミと悪い口コミを探してきました。後ほど、実際にお試しするときに口コミ内容も検証していきます。
Wトリートメントオイルの良い口コミ
良い口コミでは、「潤うのにベタつかない」「肌に艶が宿った」「コスパが良い」というものが多かったです。
使った人は皆さん1ヶ月もしたら肌が健康的な美肌になったというコメントが多数寄せられています。扱いやすさや香りに対してのコメントも多く、使い心地の良さとその実力が高く評価されているようです。
オイルケア初心者でも使いやすい!★★★★★
とにかく香りが好き!!!! 癒される柑橘の香りが使ってて心地よいです オイル自体もベタベタしなくて使いやすいし乾燥対策もバッチリ! オイルケア初心者でも使いやすいと思います☆
出典:@コスメ
使うと化粧ノリがよくなる♪コスパも抜群♡★★★★★
オイルだけどとてもサラサラしていてベタつかないです! 朝にも使えるくらい◎
化粧ノリもよくなります♡ 一度に3適ほど使用でしっかり潤うのでコスパも抜群 香りも柑橘系の爽やかないい匂いで癒されます
出典:LIPS
Wトリートメントオイルの悪い口コミ
悪い口コミは、「肌に合わない」という意見でした。オイル系のアイテムなので、脂性肌、また脂性乾燥肌の人には相性が悪いかもしれませんね。コスメの評判だけでなく、しっかりと自分の肌タイプを見極めてから使ったほうがよさそうです。
肌に合わず、ニキビができる ☆☆☆☆★
乾燥肌の私はこれを使うとなぜかニキビが出来ます…。塗り心地よく、評判は良いので残念です
出典:@コスメ
インスタの口コミもチェック♡
インスタにも口コミもがたくさん。
出典:instagram
お肌もちもちになるし 化粧水の浸透も良くなる気がする。 お肌ふかふかで嬉しい。花粉の季節でもオイルがお肌の刺激にならないし とっても嬉しい。
Wトリートメントオイルの使用感をチェック!
Wトリートメントオイルの使用感をチェックしていきます。今回は写真撮影でレポートをお送りしていますので是非ご確認ください。

手を洗浄し、化粧水で肌を整えた状態からスタートします。Wトリートメントオイルを4滴手に取り、手のひらで軽く伸ばしてから手の甲全体に馴染むように塗布していきます。私はマッサージをするような感覚でオイルを手の甲全体に塗ってみました。
トリートメントオイルの質感は水のようにさらさらでした♪手を傾けるとさらっと流れていきます。
質感はとても軽く水のようなので、伸びはとても良かったです。そして、グレープフルーツを想像するようなドライで爽やか、そしてフレッシュな柑橘のアロマが香りマッサージのリラックス効果を更に高めてくれる感じがします。

マッサージをして2,3分程経過した手の様子です。オイルは手から無くなったようで、肌は全体的に保湿感をかんじる一方でベタつきはありませんでした。
Wトリートメントオイルの使用感まとめ
実際に使ってみた感想・レビューをもとに、口コミの検証をしていきます。概ね口コミ通りの評価だったのではと思います。
口コミ検証② 使用後の肌はしっとりするけどベタつかない?
検証結果:◯
これは「しっとり」に対しての個人差のイメージで見解が分かれると思います。
「しっとり」というと濃厚なクリームでしっかり保湿するイメージがあるので、私はしっとりには至らないと思いました。
個人的にはみずみずしさを感じるほど潤うわけではないのですが、乾燥してない肌状態になったとは言えると思います。
そして、ベタつきは感じませんでしたが、乾燥して肌がさらさらする感じもなく、肌に一膜あるような感じでそれが少し気持ち悪い感じがしました。
口コミ検証② Wトリートメントオイルを使った後の化粧水の入り方は異なるか?
検証結果:◎
Wトリートメントオイル塗布後の化粧水は、化粧水が肌の内部に引き込まれるような感覚がありました。塗っても塗っても肌が化粧水を飲み干す感じです。表面が潤うというより深部から保湿しようとしてるようで、化粧水の入り方はWトリートメントオイルを使うと全く違うといえます。
口コミ検証③ 乾燥肌、加齢肌に適したアイテムといえるかどうか?
検証結果:◎
ズバリ!これは乾燥肌、インナードライ肌、加齢肌におすすめです。このアイテムの使用で化粧水が肌の内部までしっかり保湿しようとするので、1回のケアでもスキンケア後に肌がふっくらとする感じが実感できます。乾燥肌による肌荒れ、また加齢による小シワケアなどに最適だと思えました。
Wトリートメントオイルに関するQ&A
公式サイトと編集部がお試しした情報から、 Wトリートメントオイルに関するよくある疑問・質問にお答えします。是非チェックしてみてください。
Q:1回の使用量はどれくらいですか?
4、5滴を手のひらに出して使用されることをおすすめしています。少なすぎると滑りが悪くオイルとマッサージ効果で得られる血行促進の相乗効果が得にくくなります。肌の乾燥状態に合わせて調節して適量お使いください。
Q:どこで購入できますか?
全国のアールエムケーのショップや公式オンラインストアで購入できます。またアールエムケーの公式サイト内で紹介されている店舗検索はこちらから確認できます。
乾燥、敏感、加齢肌ににおすすめの「アールエムケー Wトリートメントオイル」を試してみて!
アールエムケー Wトリートメントオイル
数々の女性誌において、オイル部門で高評価をされているアールエムケーWトリートメントオイル。 15種類のエキスとオイルを二層式に配合することで、叶えるしっとり潤うのにサラサラした触感のお肌。 敏感肌、加齢肌、乾燥肌さんでもプレケアに使うことで健やかな美肌に導きます。
参考価格:¥4,400|内容量:50ml